11 やせをきたさない疾患はどれか。
1. クッシング(Cushing)症候群
2. シーハン(Sheehan)症候群
3. バセドウ(Basedow)病
4. Ⅰ型糖尿病
1
12 28歳の男性。月に数回、突然つばをペッペッと吐き、ぼう然と立ち尽くすといった行動をとる。考えられるのはどれか。
1. ジャクソン(Jackson)てんかん
2. 精神運動発作
3. 小発作
4. 大発作
2
13 錐体路障害でないのはどれか。
1. 筋萎縮
2. 筋力低下
3. 筋緊張亢進
4. 巧緻運動障害
1
14 62歳の男性。起床後、散歩中に突然前胸部がしめつけられるような痛みを感じた。その場でしゃがみこみ静かにしていると、3分ほどで痛みは消失した。考えられるのはどれか。
1. 狭心症
2. 心筋梗塞
3. 肺梗塞
4. 解離性大動脈瘤
1
15 紫斑を呈する疾患はどれか。
1. 鉄欠乏性貧血
2. 再生不良性貧血
3. 悪性貧血
4. 溶血性貧血
2
16 皮疹部に痛みを伴う疾患はどれか。
1. 乾 癬
2. 帯状疱疹
3. 接触性皮膚炎
4. アトピー性皮膚炎
2
17 正しい組合せはどれか。
1. 肝硬変 ―――――――― 赤鼻性座瘡
2. 悪性貧血 ――――――― イチゴ舌
3. 動眼神経麻痺 ――――― ベル現象
4. ジフテリア ―――――― コプリック斑
1
18 肺野の打診で過共鳴音がみられるのはどれか。
1. 胸水貯留
2. 肺気腫
3. 肺 炎
4. 肺膿瘍
2
19 体表から触知できない腹部臓器はどれか。
1. 肝臓
2. 脾臓
3. 膵臓
4. 腎臓
3
20 深部反射はどれか。
1. 下顎反射
2. 腹壁反射
3. 足底反射
4. 肛門反射
1
21 誤っている組合せはどれか。
1. 自然気胸 ―――――― 肺嚢胞症
2. 肺気腫 ――――――― アンチトロンビンⅢ欠損症
3. 粟粒結核 ―――――― 後天性免疫不全症候群
4. 気管支喘息 ――――― アスピリン過敏症
2
22 肺癌について正しいのはどれか。
1. 喫煙は大細胞癌の発癌因子である。
2. 上大静脈症候群では縮瞳や眼瞼裂縮小がみられる。
3. 扁平上皮癌は主に気道の中枢側に発症する。
4. 小細胞癌の頻度が最も多い。
3
23 バージャー(Buerger)病に特徴的な症状はどれか。
1. 呼吸困難
2. 片麻痺
3. 指趾熱感
4. 間欠性跛行
4
/
24 鉄欠乏性貧血でみられるのはどれか。
1. 若年性白髪
2. スプーン状爪
3. 舌乳頭萎縮
4. 脾 腫
2
25 64歳の男性。6年前に早期胃癌で胃全摘術を受けている。1ヶ月前から息切れ、動悸およびめまいを感じるようになった。考えられるのはどれか。
1. 再生不良性貧血
2. 溶血性貧血
3. ビタミンB12欠乏性貧血
4. 葉酸欠乏性貧血
3
26 特発性血小板減少性紫斑病の病態で正しいのはどれか。
1. 血小板産生の低下
2. 血小板成熟の異常
3. 血小板破壊の亢進
4. 血小板の体内分布異常
3
27 誤っている組合せはどれか。
1. 痛 風 ――――――――――― プリン体
2. アジソン(Addison)病 ―――― コルチゾール
3. 褐色細胞腫 ――――――――― カテコールアミン
4. 尿崩症 ――――――――――― アルドステロン
4
28 関節リウマチで罹患しやすい関節はどれか。2つ選べ。
1. 頸椎環軸関節
2. 遠位指節間関節
3. 仙腸関節
4. 中手指節関節
1 4
29 間質性肺炎を合併しやすい疾患はどれか。2つ選べ。
1. リウマチ熱
2. 皮膚筋炎
3. 強皮症
4. ベーチェット(Behcet)病
2 3
30 膀胱炎にみられないのはどれか。
1. 発 熱
2. 頻 尿
3. 排尿時痛
4. 残尿感
1
31 78歳の女性。めまい、嘔吐および難聴で発症した脳梗塞の閉塞部位はどれか。
1. 前大脳動脈
2. 中大脳動脈
3. 後大脳動脈
4. 脳底動脈
4
32 筋萎縮性側索硬化症でみられるのはどれか。
1. 異常感覚
2. 深部反射亢進
3. 複 視
4. 尿失禁
2
22 女性に多い疾患はどれか。
1. 痛風
2. 強直性脊椎炎
3. 全身性エリテマトーデス
4. 悪性関節リウマチ
3
23 症候性肥満をきたすのはどれか。
1. アジソン(Addison)病
2. クッシング(Cushing)症候群
3. 甲状腺機能亢進症
4. 神経性食思不振症
2
24 精神発達に遅れがみられるのはどれか。
1. くる病
2. クレチン病
3. 骨・軟骨異栄養症
4. 下垂体性小人症
2
25 「握った手をすぐに開くことが出来ない」という病態はどれか。
1. ミオトニア
2. ジスキネジア
3. テタニー
4. ジストニア
1
26 チアノーゼがみられるのはどれか。
1. ファロー(Fallot)四徴症
2. 心房中隔欠損症
3. 大動脈弁狭窄症
4. 僧帽弁閉鎖不全症
1
27 誤っている組合せはどれか。
1. チアノーゼ ───── 心不全
2. スプーン状爪 ──── 鉄欠乏性貧血
3. 太鼓バチ指 ───── 肺気腫
4. ヘバーデン結節 ─── 関節リウマチ
4
28 末梢性顔面神経麻痺にみられるのはどれか。
1. 縮瞳
2. 複視
3. 眼振
4. ベル現象
4
29 図の※で示す急性虫垂炎の圧痛点はどれか。
1. ボアス(Boas)点
2. ムンロー(Munro)点
3. ランツ(Lanz)点
4. マックバーネー(McBurney)点
3
30 徐脈になるのはどれか.
1. アダムス・ストークス(Adams-Stokes)症候群
2. バセドウ(Basedow)病
3. 発熱
4. 貧血
1
/
31 高熱と発熱のない時期が周期的にみられるのはどれか。
1. 肝腫瘍
2. 腸チフス
3. 敗血症
4. マラリア
4
32 肝硬変の所見でないのはどれか。
1. くも状血管腫
2. 食道静脈瘤
3. 血小板減少
4. 高コレステロール血症
4
33 気管支喘息について誤っているのはどれか。
1. 経過の長い患者では発作時に樽状胸がみられる。
2. 重積発作では呼吸音は減弱する。
3. 肺機能検査における1秒率の低下は不可逆的である。
4. 閉塞性換気障害である。
3
34 肺のブラが破裂して発症するのはどれか。
1. 気管支喘息
2. 自然気胸
3. 肺癌
4. 肺線維症
2
35 46歳の女性。子宮筋腫があり、生理が不順である。坂道をのぼるときに息切れがする。血液検査で小球性低色素性貧血が認められる。考えられるのはどれか。
1. 悪性貧血
2. 再生不良性貧血
3. 鉄欠乏性貧血
4. 溶血性貧血
3
36 周期性四肢麻痺がみられるのはどれか。2つ選べ。
1. 原発性アルドステロン症
2. 褐色細胞腫
3. バセドウ(Basedow)病
4. アジソン(Addison)病
1 3
37 55歳の女性。半年前から全身倦怠感、嗄声、下腿に圧痕を残さない浮腫がみられ、最近1か月で5kgの体重増加を認めた。20歳代に甲状腺機能亢進症の治療歴がある。考えられるのはどれか。
1. バセドウ(Basedow)病
2. 橋本病
3. ネフローゼ症候群
4. 肝硬変
2
38 関節リウマチの症状でないのはどれか。
1. スワンネック変形
2. 皮下結節
3. 肺線維症
4. 僧帽弁閉鎖不全症
4
39 関節リウマチで罹患しやすいのはどれか。
1. 頚椎環軸関節
2. 腰椎椎間関節
3. 胸肋関節
4. 遠位指節間(DIP)関節
1
40 ネフローゼ症候群にみられないのはどれか。
1. 蛋白尿
2. 高蛋白血症
3. 高脂血症
4. 浮腫
2
41 脳塞栓の発症に重要なのはどれか。
1. 心房細動
2. 糖尿病
3. 高脂血症
4. 高血圧症
1
42 筋萎縮性側索硬化症で正しいのはどれか。
1. 女性に多い。
2. 高齢者の発症は少ない。
3. 下肢から発症する例がある。
4. 終末期には眼球運動も傷害される。
3
43 アルツハイマー(Alzheimer)病の病初期の特徴はどれか。
1. 反社会的行為
2. 計算障害
3. 記銘力障害
4. 不随意運動
3
コメントを残す