一般臨床医学1

 

1 脈拍について誤っているのはどれか。

 

1. アダムス・ストークス症侯群では徐脈になる
2. 脳圧亢進時には徐脈になる
3. 大動脈弁閉鎖不全症では速脈になる
4. 貧血では徐脈になる

 

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

2 WHOの血圧基準で誤っている組合せはどれか。

 

1. 収縮期血圧160mmHg以上 ―― 高血圧
2. 拡張期血圧 95mmHg以上 ―― 高血圧
3. 収縮期血圧150mmHg以下 ―― 正常
4. 拡張期血圧 90mmHg未満 ―― 正常

 

 

 

 

 

3

 

 

 

 

 

3 深部反射で誤っているのはどれか。

 

1. 下顎反射
2. 肛門反射
3. 上腕二頭筋反射
4. アキレス腱反射

 

 

 

 

 

2

 

 

 

 

 

4 病的反射について正しいのはどれか。

 

1. ホフマン反射では手の中指の末節をはじくと全指が屈曲する
2. ワルテンベルグ反射ではアキレス腱をつまむと足の母指が伸展(背屈)する
3. バビンスキー反射では足底を擦過すると足の母指が屈曲(底屈)する
4. ゴルドン反射では腓腹筋をつかむと足の母指が伸展(背屈)する

 

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

5 腹部の触診で誤っているのはどれか。

 

1. 緊張をとくように話し掛ける
2. 温かい手で触れる
3. 患者の膝は軽く曲げる
4. 痛みのある部位から始める

 

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

6 問診上、家族歴が重要でない傷病はどれか。

 

1. 糖尿病
2. 外傷
3. 痛風
4. 赤痢

 

 

 

 

 

2

 

 

 

 

 

7 視診について誤っている組合せはどれか。

 

1. 満月様顔貌 ―――――――― クッシング症侯群
2. マスク様(仮面様)顔貌 ―― パーキンソン病
3. ベル現象 ――――――――― 重症筋無力症
4. クモ状血管腫 ――――――― 肝硬変

 

 

 

 

 

3

 

 

 

 

 

8 体表から触れる骨性目標について正しいのはどれか。

 

1. 胸椎の高さは第7頚椎棘突起から数える
2. 肋骨の高さは肩峰から数える
3. 腸骨稜を通る線で腹囲を測る
4. 膝蓋骨の下縁から一定距離のところで下腿の太さを測る

 

 

 

 

 

1

 

 

 

 

 

9 気管支喘息について誤っているのはどれか。

 

1. 発作性呼吸困難を特徴とする
2. 気道感染は喘息発作を誘発する
3. 喘息重積発作で致命的となる
4. 喘息発作時には気管支が拡張する

 

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

10 心筋梗塞について正しいのはどれか。2つ選べ。

 

1. 胸痛の持続は20分以上のことが多い
2. 発症早期の致死的不整脈は少ない
3. 喫煙は発症の危険因子ではない
4. 冠動脈塞栓による心筋壊死を生じる

 

 

 

 

 

1 4

 

 

 

 

 

11 鉄欠乏性貧血について誤っているのはどれか。

 

1. 小球性低色素性貧血である
2. 動悸、息切れがある
3. さじ状爪がある
4. 汎血球減少症を生じる

 

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

12 バセドウ病の三主徴で誤っているのはどれか。

 

1. 眼球突出
2. 甲状腺腫
3. 体重増加
4. 頻脈

 

 

 

 

 

3

 

 

 

 

 

13 糖尿病について正しいのはどれか。

 

1. グルカゴンの不足によって起こる
2. Ⅱ型は自己免疫機序によって起こる
3. 代表的症状として浮腫がみられる
4. 合併症として神経障害がみられる

 

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

14 パーキンソン病の症状で誤っているのはどれか。

 

1. 片麻痺
2. 振戦
3. 筋強剛
4. 寡動

 

 

 

 

 

1

 

 

 

 

 

15 吐血の多い胃疾患で誤っているのはどれか。

 

1. 急性胃炎
2. 慢性胃炎
3. 胃潰瘍
4. 胃癌

 

 

 

 

 

2

 

 

 

 

 

16 急性虫垂炎の症状で正しいのはどれか。

 

1. 吃逆
2. 胸やけ
3. 嘔気
4. 血便

 

 

 

 

 

3

 

 

 

 

 

17 肝硬変の病因で誤っているのはどれか。

 

1. 胆汁うっ滞の持続
2. C型肝炎
3. アルコールの多飲
4. 塩分の過剰摂取

 

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

18 全身性エリテマトーデスについて誤っているのはどれか。

 

1. 自己免疫性疾患である
2. 心奇形の合併が多い
3. 蝶形紅斑がみられる
4. 腎炎を起こしやすい

 

 

 

 

 

2

 

 

 

 

 

19 慢性関節リウマチについて誤っているのはどれか。

 

1. 女性に多い
2. 好発年齢は60歳以上である
3. 手指関節炎が多い
4. 血中にリウマトイド因子が検出される

 

 

 

 

 

2

 

 

 

 

 

20 ネフローゼ症候群について誤っているのはどれか。

 

1. 浮腫がみられる
2. 尿蛋白は陰性のことが多い
3. 血中のアルブミン値が低い
4. 血中のコレステロール値が高い

 

 

 

 

 

2

 

 

 

 

 

 

1 血圧について正しいのはどれか。

 

1. 心臓の拡張期に最高となる
2. 触診法でも最低血圧が測定できる
3. 最低血圧が90mmHg以上は高血圧域である
4. 女性では最高血圧90mmHg以下を低血圧という

 

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

2 脈拍について正しいのはどれか。

 

1. 貧血では頻脈になる
2. 吸気時に大きくなるのが奇脈である
3. ショックでは硬脈になる
4. 精神的緊張では徐脈になる

 

 

 

 

 

 

1

 

 

 

 

 

3 気管支喘息について誤っているのはどれか。

 

1. 喘鳴を伴う呼吸困難がみられる
2. アレルギーが発症に関係する
3. 喀痰に好中球が多い
4. 気管支拡張薬の吸入が有効である

 

 

 

 

 

 

3

 

 

 

 

 

4 循環器疾患について正しいのはどれか。

 

1. うっ血性心不全では起坐呼吸がみられる
2. 狭心症発作の持続時間は30分以上である
3. バージャー病は女性に好発する
4. 高血圧の発症に肥満は関係しない

 

 

 

 

 

 

1

 

 

 

 

 

5 心筋梗塞について正しいのはどれか。

 

1. 男性より女性に多い
2. 糖尿病は危険因子である
3. 胸痛の持続は数分である
4. 胸痛にニトログリセリンが有効である

 

 

 

 

 

 

2

 

 

 

 

 

6 糖尿病について誤っているのはどれか。

 

1. インスリン依存型ではやせ型が多い
2. ブドウ糖負荷試験が診断に有用である
3. 管理が悪いと感染症にかかりやすい
4. ニューロパチーは大脳の障害による

 

 

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

7 痛風について誤っているのはどれか。

 

1. 男性より女性に多い
2. 高尿酸血症を伴う
3. 第1中足指節関節がおかされやすい
4. 腎障害が合併する

 

 

 

 

 

 

1

 

 

 

 

 

8 誤っている組合せはどれか。

 

1. クレチン病 ――― 低血圧
2. クッシング病 ―― 満月様顔貌
3. バセドウ病 ――― 徐脈
4. アジソン病 ――― 色素沈着

 

 

 

 

 

 

3

 

 

 

 

 

9 表在反射はどれか。2つ選べ。

 

1. 下顎反射
2. 腹壁反射
3. 肛門反射
4. 膝蓋腱反射

 

 

 

 

 

 

 

2 3

 

 

 

 

 

10 誤っている組合せはどれか。

 

1. 進行性筋ジストロフィー ―― 登はん性起立
2. 髄膜炎 ―――――――――― 項部硬直
3. 重症筋無力症 ――――――― 眼瞼下垂
4. パーキンソン病 ―――――― 片麻痺

 

 

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

11 四肢の筋萎縮の有無の判定で誤っているのはどれか。

 

1. 左右の同部位を比較する
2. 筋肉に力を入れさせる
3. 筋肉に力を入れさせる
4. 周径を測定する

 

 

 

 

 

 

3

 

 

 

 

 

12 表在性のリンパ節を触知しやすい部位はどれか。

 

1. 側頚部
2. 心窩部
3. 側胸部
4. 側腹部

 

 

 

 

 

 

1

 

 

 

 

 

13 消化性潰瘍について正しいのはどれか。2つ選べ。

 

1. 胃酸の過剰分泌により発生する
2. 十二指腸潰瘍では空腹時に心窩部痛を生じる
3. 十二指腸潰瘍は高齢者に多い
4. 下血は鮮紅色を呈する

 

 

 

 

 

 

1 2

 

 

 

 

 

14 大腸癌について誤っているのはどれか。

 

1. 大腸の粘膜上皮細胞から発生する
2. 早期癌でも糞便中に血液を認める
3. 直腸癌よりS状結腸癌が多い
4. 進行癌では便通が変化する

 

 

 

 

 

 

 

3

 

 

 

 

 

15 悪性貧血について正しいのはどれか。

 

1. ビタミンB6の欠乏によって起こる
2. 骨髄は低形成である
3. 巨赤芽球性貧血を生じる
4. 治癒しにくい疾患である

 

 

 

 

 

 

3

 

 

 

 

 

16 視診について正しい組合せはどれか。

 

1. 眼瞼下垂 ―――― 動眼神経麻痺
2. 眼球結膜黄染 ―― 先天性心疾患
3. チアノーゼ ――― 溶血性貧血
4. 眼球突出 ―――― クッシング症侯群

 

 

 

 

 

 

1

 

 

 

 

 

17 レイノー現象について誤っているのはどれか。

 

1. 寒冷刺激で起こる
2. 発赤に続いて蒼白となる
3. 手指に起こる
4. 強皮症で起こる

 

 

 

 

 

 

2

 

 

 

 

 

18 慢性関節リウマチについて誤っているのはどれか。

 

1. 貧血を伴いやすい
2. 対称性関節炎が多い
3. 手指関節炎が多い
4. 高齢者ほど発生頻度が高い

 

 

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

 

 

19 全身性エリテマトーデスについて誤っているのはどれか。

 

1. 女性に多い
2. 輸血で感染する
3. 多発性関節炎を生じる
4. 顔面の蝶形紅斑がみられる

 

 

 

 

 

 

2

 

 

 

 

 

20 ネフローゼ症侯群にみられないのはどれか。

 

1. 浮 腫
2. 血 尿
3. 低蛋白血症
4. 高脂血症

 

 

 

 

 

 

 

 

2

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!