一般臨床医学13

問題 25 高身長を呈するのはどれか。
 
1. クレチン病
2. 先端巨大症
3. ターナー(Turner)症候群
4. マルファン(Marfan)症候群

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
答え.4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

問題 26 突進歩行がみられるのはどれか。
 
1. 腓骨神経麻痺
2. 腰部脊柱管狭窄症
3. 進行性筋ジストロフィー
4. パーキンソン(Parkinson)病

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
答え.4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

問題 27
身体所見と疾患の組合せで正しいのはどれか。
 
1. 仮面様顔貌 — 鉄乏性貧血
2. くも状血管腫 — 肝硬変
3. スプーン状爪 — クッシング(Cushing)症候群
4. 赤色皮膚線条」 — パーキンソン(Parkinson)病

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
答え.2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

問題 28
腹水が貯留している時、臥位で側腹部の打診で聴かれるのはどれか。
 
1. 濁 音
2. 獨 清
3. 鼓 音
4. グル音

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
答え.1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

問題29
筋の仮性肥大を生ずるのはどれか。
 
1. 重症筋無力症
2. 筋萎縮性側索硬化症
3. ギラン・バレー(Guillain-Barre)症候群
4. デュシェンヌ (Duchenne)型筋ジストロフィー

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
答え.4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

問題 30
圧痛のあるリンパ節腫脹がみられるのはどれか。
 
1. リンパ節炎
2. 悪性リンパ腫
3. リンパ性白血病
4. 癌のリンパ節転移

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
答え.1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

問題 31
検脈部位で適さないのはどれか。
 
1. 腕頭動脈
2. 橈骨動脈
3. 大腿動脈
4. 足背動脈

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
答え.1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

問題 32
感覚で正しいのはどれか。
 
1. 温度覚は表在感覚である。
2. 振動覚は脊髄の前索を伝わる。
3. 舌下神経に障害があると味覚が消失する。
4. 足踏み検査で大脳の障害を検出する。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
答え.1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

問題 33
T1レベルの脊髄を含む腱反射はどれか。
 
1. 上腕二頭筋反射
2. 腕橈骨筋反射
3. 回内筋反射
4. 膝蓋腱反射

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
答え.3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

問題 34
病的反射はどれか。
 
1. 角膜反射
2. 腹壁反射
3. アシュネル反射
4. チャドック反射

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
答え.4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

問題 35
虫垂炎で正しいのはどれか。
 
1. 発熱を認めない。
2. 白血球数は正常である。
3. 初期に上腹部痛を認める。
4. 右季肋部に圧痛を認める。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
答え.3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

問題 36
ウイルス性肝炎で正しいのはどれか。
 
1. A型肝炎は慢性肝炎に移行しやすい。
2. B型肝炎は生ガキの摂取で起こる。
3. A型肝炎は近年では性行為感染が多い。
4, C型肝炎は感染血液への暴露で感染する。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
答え.4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

問題 37
血友病で正しいのはどれか。
 
1. 血小板が減少する。
2. 女性に発症することが多い。
3. 重症例では関節内出血を起こす。
4. ヘリコバクター・ピロリ菌感染が発症に関与する。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
答え.3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

問題 38
関節リウマチの骨エックス線写真でみられる所見はどれか。 .
 
1. 骨棘
2. 骨硬化
3. 骨びらん
4. 骨抜き打ち像

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
答え.3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

問題 39
全身性エリテマトーデス(SLE)でみられるのはどれか。
 
1. 筋力低下
2. 顔面紅斑
3. 皮膚硬化
4. ゴットロン徴候

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
答え.2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

問題 40
口腔内潰瘍、ニキビ様皮疹、外陰部潰瘍、眼虹彩炎を呈するのはどれか。
 
1. 皮膚筋炎
2. リウマチ熱
3. 結節性多発動脈炎
4. ベーチェット(Behget) 病

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
答え.4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

問題 41
血尿の原因とならないのはどれか。
 
1. IgA 腎症
2. 尿路結石症
3. 前立腺肥大症
4. 急性糸球体腎炎

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
答え.3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

問題 42
腎前性急性腎障害の原因となるのはどれか。
 
1. 脱水
2. 腎梗塞
3. 前立腺癌
4. 急性糸球体腎炎

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
答え.1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

問題 43
筋萎縮性側索硬化症で正しいのはどれか。
 
1. 運動失調を呈する。
2. 呼吸筋麻痺を呈する。
3. 再発・寛解を繰り返す。
4. 複視・眼瞼下垂を呈する。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
答え.2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

問題 44
70歳の男性。建築業で現在も喫煙している。左上肢痛を訴えている。 整形外科では、頸椎症や肩関節症はないと診断されている。 可能性が低いのはどれか。
 
1. 肺癌の腕神経叢浸潤
2. 帯状疱疹後神経痛
3. 胸髄腫瘍
4. 筋肉痛

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
答え.2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

問題 45
26歳の女性。3日前から排尿時痛に気づいていたが、悪寒、発熱が出現したため受診した。体温 39.4°Cで右肋骨脊柱角に叩打痛が認められた。 血液検査で白血球数増多と CRP 高値が認められ、尿は混濁しており、鏡検で 多数の白血球が認められた。 考えられるのはどれか。
1. 胆嚢炎
2. 虫垂炎
3. 腎盂腎炎
4. 慢性糸球体腎炎

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
答え.3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

error: Content is protected !!