第12回柔道整復師国家試験過去問題 午前2

MEMO
このページは第12回柔道整復師国家試験過去問題 午前その2
 
51歩調取り細胞の活動電位はどれか。
 
第12回柔道整復師国家試験過去問題 午前問題51の図
 
 
 
答え.4
 
 
 
 
 
52基準臭でないのはどれか。
 
1.花 香
2.汗 臭
3.糞 臭
4.尿 臭
 
 
 
 
答え.4
 
 
 
 
 
53図のような視野の欠損(灰色部)を示す損傷部位はどれか。
 
第12回柔道整復師国家試験過去問題 午前問題53の図
 
1.視神経
2.視交叉
3.視 策
4.外側膝状体
 
 
 
 
答え.2
 
 
 
 
 
54苦味に対する反応閾値が最も低い部位はどれか。
 
第12回柔道整復師国家試験過去問題 午前問題54の図
 
1.(a)
2.(b)
3.(c)
4.(d)
 
 
 
 
答え.4
 
 
 
 
 
55誤っている組合せはどれか。
 
1.排卵抑制  ――――― ドーパミン
2.胎児・胎盤単位 ――― エストロジェン
3.ファーガソン反射 ―― オキシトシン
4.妊娠反応 ―――――― HCG
 
 
 
 
答え.1
 
 
 
 
 
56基本的立位姿勢の身体運動と運動面との組合せで誤っているのはどれか。
 
1.顔を横に向ける ―――― 水平面
2.頭を横に倒す ――――― 矢状面
3.上肢を外側に上げる ―― 前頭面
4.足部を背屈する ―――― 矢状面
 
 
 
 
答え.2
 
 
 
 
 
57図の状態で釣り合っているとき、上腕二頭筋の力Fはどれか。ただし、荷重点cにかかる重さRは2.4kgw、支点aと力点bの距離と力点bと荷重点cの距離との比は2:13とする。
 
第12回柔道整復師国家試験過去問題 午前問題57の図
 
1.15.6kgw
2.18.0kgw
3.31.2kgw
4.36.0kgw
 
 
 
 
答え.4
 
 
 
 
 
58膝関節半月の機能で誤っているのはどれか。
 
1.荷重分布を均等化する。
2.衝撃に対して緩衝作用がある。
3.膝関節の適合性を良好にする。
4.滑液を荷重部分に集中させる。
 
 
 
 
答え.3
 
 
 
 
 
59誤っている組合せはどれか。
 
1.中心前回 ―― 運動野
2.中心後回 ―― 体性感覚野
3.辺緑系 ――― 聴覚中枢
4.後頭葉 ――― 視覚中枢
 
 
 
 
答え.1
 
 
 
 
 
60大脳皮質に中枢がある反射・反応はどれか。
 
1.踏み直り反応
2.陽性支持反応
3.緊張性迷路反射
4.屈曲反射
 
 
 
 
答え.3
 
 
 
 
 
61腰部の前屈に作用しないのはどれか。
 
1.内腹斜筋
2.外腹斜筋
3.腰方形筋
4.腹直筋
 
 
 
 
答え.1
 
 
 
 
 
62股間接の内旋に作用するのはどれか。
 
1.小殿筋
2.大殿筋
3.長内転筋
4.恥骨筋
 
 
 
 
答え.2
 
 
 
 
 
63足部の背屈に作用しないのはどれか。
 
1.前脛骨筋
2.長腓骨筋
3.第3腓骨筋
4.長指伸筋
 
 
 
 
4
/
 
 
 
 
64成人の立位姿勢で正しいのはどれか。
 
1.重心は足底から計測して身長の45%の高さにある。
2.重心の位置は第5腰椎の後方にある。
3.重心線は膝蓋骨の前面を通る。
4.重心線は外果の前部を通る。
 
 
 
 
4
 
 
 
 
65歩行周期について誤っているのはどれか。
 
1.一側の踵接地から次の他側の踵接地までの距離を歩幅という。
2.踵接地から次の同側の踵接地までの動作を重複歩という。
3.歩行時の両足の前頭面での間隔を歩隔という。
4.単位時間当たりの重複歩数を歩行率という。
 
 
 
 
答え.4
 
 
 
 
 
66後天性市疾患はどれか。
 
1.ファロー四徴症
2.フェニルケトン尿症
3.ダウン症候群
4.アルツハイマー病
 
 
 
 
答え.4
 
 
 
 
 
67女性より男性に頻度の高い疾患はどれか。
 
1.胃癌
2.鉄欠乏性貧血
3.骨粗鬆症
4.全身性エリテマトーデス
 
 
 
 
答え.1
 
 
 
 
 
68正しい組み合わせはどれか。
 
1.変性萎縮 ――― 長期間のギプス固定
2.無為萎縮 ――― 進行性筋ジストロフィー
3.圧迫萎縮 ――― 水腎症
4.神経性萎縮 ―― 急性黄色肝萎縮
 
 
 
 
答え.3
 
 
 
 
 
69死後に生じる変化で誤っているのはどれか。
 
1.体温低下
2.黄疸
3.関節硬直
4.自己融解
 
 
 
 
答え.2
 
 
 
 
 
70うっ血の組み合わせで誤っているのはどれか。
 
1.肺 ――― 心臓病細胞
2.肝 ――― にくずく肝
3.脾 ――― サゴ脾
4.下肢 ―― 静脈瘤
 
 
 
 
答え.3
 
 
 
 
 
71代償性肥大がみられるのはどれか。
 
1.前立腺
2.腎臓
3.心臓
4.子宮
 
 
 
 
答え.2
 
 
 
 
 
72特異性炎でないのはどれか。
 
1.肝硬変
2.結核
3.サルコイドーシス
4.梅毒
 
 
 
 
答え.1
 
 
 
 
 
73細胞性免疫系の異常はどれか。
 
1.ダウン症候群
2.ディジョージ症候群
3.伴性無ガンマグロブリン血症
4.ウィルソン病
 
 
 
 
答え.2
 
 
 
 
 
74自己免疫疾患でないのはどれか。
 
1.全身性エリテマトーデス
2.皮膚筋炎
3.関節リウマチ
4.後天性免疫不全症候群
 
 
 
 
答え.4
 
 
 
 
 
75腺癌でないのはどれか。
 
1.粘液癌
2.印環細胞癌
3.小細胞癌
4.硬癌
 
 
 
 
答え.3
 
 
 
 
 
76発癌に関係の無いウィルスはどれか。
 
1.EBウィルス
2.ヒトパピローマウィルス
3.C型肝炎ウィルス
4.コクサッキーウィルス
 
 
 
 
答え.4
 
 
 
 
 
77単因子遺伝の形式をとる疾患はどれか。
 
1.マルファン症候群
2.ターナー症候群
3.クラインフェルター症候群
4.クッシング症候群
 
 
 
 
答え.1
 
 
 
 
 
78先天性風疹症候群でみられるのはどれか。
 
1.巨大結腸
2.心・大血管奇形
3.軟骨形成不全
4.アザラシ肢
 
 
 
 
答え.2
 
 
 
 
 
79WHOの国際障害分類で機能障害(インペアメント)に該当するのはどれか。
 
1.段差のために車椅子が通れない。
2.事故のため片足が失われた。
3.障害のため就職の機会がない。
4.脳梗塞のあと入浴が一人でできない。
 
 
 
 
答え.2
 
 
 
 
 
80正常大気の成分で最も少ないのはどれか。
 
1.酸 素2
2.二酸化炭素
3.窒 素
4.アルゴン
 
 
 
 
答え.2
 
 
 
 
 
81居住環境について誤っているのはどれか。
 
1.室内の空気汚染の指標として二酸化炭素濃度が用いられる。
2.自然換気は室内外の温度差と外気の風力によって生じる。
3.室内の気流が増せば感覚温度は下がる。
4.採光における入射角は最小限4~5度を必要とする。
 
 
 
 
答え.4
 
 
 
 
 
82正しい組合せはどれか。2つ選べ。
 
1.PCBによるカネミ油症 ―――――――― 大気と土壌の複合汚染
2.水俣湾沿岸のメチル水銀中毒 ―――――― 土壌汚染
3.四日市のいおう酸化物による喘息 ―――― 大気汚染
4.神通川下流域のカドミウム中毒 ――――― 水質と土壌の複合汚染
 
 
 
 
3 4
 
 
 
 
83我が国の母子保健指標について正しいのはどれか。
 
1.早期新生児死亡は乳児死亡に含まれない。
2.周産期死亡の中で早期新生児死亡の割合が大きい。
3.人工妊娠中絶件数は死産統計に含まれない。
4.産じょくに直接関連する疾病による母親の死亡は妊産婦死亡に含まれる。
 
 
 
 
4
/
 
 
 
 
84職業病について正しい組合せはどれか。2つ選べ。
 
1.騒音性難聴 ―――― 4,000Hzの聴力低下
2.減圧症 ―――――― 炭酸ガスの気泡化
3.放射線障害 ―――― 体温調節の障害
4.騒動障害 ――――― 未梢血管の異常収縮
 
 
 
 
1 4
 
 
 
 
 
85我が国の衛生行政機構で正しいのはどれか。
 
1.国 → 都道府県    → 保健所
2.国 → 都道府県労働局 → 市町村
3.国 → 学 校     → 都道府県教育委員会
4.国 → 労働基準監督署 → 都道府県労働局
 
 
 
 
答え.1
 
 
 
 
 
86正しいのはどれか。
 
1.精神病院の入院患者で最も多い疾患は神経症である。
2.うつ病における抑うつ気分は夕方に強い。
3.発症に精神的要因の関与が大きい身体疾患を心身症という。
4.PTSD(心的外傷後ストレス障害)は被害妄想を特徴とする。
 
 
 
 
答え.3
 
 
 
 
 
87感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(感染症法)で二類感染症でないのはどれか。
 
1.ジフテリア
2.急性灰白髄炎
3.インフルエンザ
4.コレラ
 
 
 
 
3or4
 
 
 
 
 
88誤っている組合せはどれか。
 
1.単純ヘルペスウイルス ―――― ヘルパンギーナ
2.ライノウイルス ――――――― 感 冒
3.アデノウイルス ――――――― 咽頭結膜炎
4.EBウイルス ―――――――― 伝染性単核症
 
 
 
 
答え.1
 
 
 
 
 
89トキソイドを予防接種に用いるのはどれか。2つ選べ。
 
1.ジフテリア
2.B型肝炎
3.破傷風
4.腸チフス
 
 
 
 
1 3
 
 
 
 
 
90ヨウ素系の消毒剤はどれか。
 
1.リゾール
2.イソジン
3.オスバン
4.ヒビテン
 
 
 
 
答え.2
 
 
 
 
 
91柔道整復師の免許申請に必要な書類はどれか。2つ選べ
 
1.住民票
2.戸籍謄本
3.卒業証明書
4.医師の診断書
 
 
 
 
2 4
 
 
 
 
 
92柔道整復師の守秘義務について正しいのはどれか。
 
1.業務上知り得た人の秘密を漏らした罪は親告罪である。
2.患者本人の同意を得ずに保険会社に報告した。
3.柔道整復師の守秘義務は刑法に規定される。
4.市町村長の命令は守秘義務に優先する。
 
 
 
 
答え.1
 
 
 
 
 
93柔道整復師の業について正しいのはどれか。
 
1.レントゲン写真を読影し、その診断を患者に告げた。
2.患者に求められたので鎮痛剤を投与した。
3.応急手当のためにエックス線撮影を行った。
4.内科の医師から同意を得て旋術を行った。
 
 
 
 
答え.4
 
 
 
 
 
94旋術所の構造設備について規定にないのはどれか。
 
1.手指等の消毒設備
2.冷暖房設備
3.6.6㎡以上の専用旋術室
4.3.3㎡以上の待合室
 
 
 
 
答え.2
 
 
 
 
 
95旋術所で衛生上必要な措置はどれか。2つ選べ。
 
1.室温を適切に保つ。
2.常に清潔に保つ。
3.温度を適切に保つ。
4.換気を充分にする。
 
 
 
 
2 4
 
 
 
 
 
96使用できる名称はどれか。
 
1.接骨院
2.治療院
3.接骨医
4.整骨医
 
 
 
 
答え.1
 
 
 
 
 
97医療法による医療提供理念の内容に入るのはどれか。2つ選べ。
 
1.疾病予防
2.自立補助
3.ノーマライゼーション
4.リハビリテーション
 
 
 
 
1 4
 
 
 
 
 
98医師法で正しいのはどれか。
 
1.正当な事由がなければ診療を拒んではならない。
2.自ら診察をせず処方せんを交付した。
3.自ら立ち会わず出産証明書を交付した。
4.診療録は7年間保存しなけばならない。
 
 
 
 
答え.1
 
 
 
 
 
99厚生労働大臣のしてする医療用具でただしいのはどれか。2つ選べ。
 
1.人の体の構造若しくは機能に影響を及ぼすことを目的とする。
2.業として製造は自由にできる。
3.柔道整復師は患者の求めがあれば自由に販売できる。
4.使用の期限が記載されている。
 
 
 
 
1 4
 
 
 
 
 
100保健医療で正しいのはどれか。
 
1.柔道整復師の業務は保健医療と関係しない。
2.診療録の記載は手書きで行わなければならない。
3.複数の健康保険組合に加入することができる。
4.保険医は療養上必要な事項を療養の世話をする人に説明する。
 
 
 
 
答え.4
 
 
 
 
 

error: Content is protected !!