MEMO
このページは第17回柔道整復師国家試験過去問題 午前その261正常な体液で誤っているのはどれか。
1.成人では体重の約60%は水である。
2.細胞内液よりも細胞外液の方が多い。
3.食塩の過剰摂取で体液量は増加する。
4.緩衝系は体液のpHを変動しにくくする。
答え.2
62線維素を溶解するのはどれか。
1.ビタミンK
2.トロンビン
3.プラスミン
4.フィブリノゲン
答え.3
63心電図のT波が反映するのはどれか。
1.心房の脱分極
2.心房の再分極
3.心室の脱分極
4.心室の再分極
答え.4
64平均血圧は拡張期血圧(最低血圧)に何を加えた圧か。
1.脈圧の2倍
2.脈 圧
3.脈圧の1/3
4.脈圧の1/4
答え.3
65肺胞の表面活性剤(界面活性剤)で正しいのはどれか。
1.肺胞を広がりやすくする。
2.表面張力を増大させる。
3.気管支上皮細胞が分泌する。
4.未熟児に多い。
答え.1
66酸素受容器があるのはどれか。
1.延 髄
2.頸動脈洞
3.肺 胞
4.頚動脈体
答え.4
671グラムあたりの発生エネルギーが最も大きいのはどれか。
1.糖 質
2.脂 質
3.蛋白質
4.無機物
2
/
68胆のうを収縮させるホルモンはどれか。
1.ガストリン
2.セクレチン
3.コレシストキニン
4.インスリン
答え.3
69胆汁に含まれないのはどれか。
1.間接型ビリルビン
2.コレステロール
3.胆汁酸塩
4.中性脂肪
答え.1
70無風の高温環境下で、最も重要な体熱放散機構はどれか。
1.伝 導
2.対 流
3.転 射
4.蒸 発
答え.4
71マクロファージが分泌する内因性発熱物質はどれか。
1.アセチルコリン
2.アドレナリン
3.インターロイキン1
4.インターフェロン
答え.3
72腎臓で最も高率に排泄される物質はどれか。
1.水 分
2.ブドウ糖
3.蛋白質
4.クレアチニン
答え.4
73甲状腺を摘出すると甲状腺刺激ホルモンの分泌はどうなるか。
1.上昇する。
2.変わらない。
3.低下する。
4.上昇する場合と低下する場合がある。
答え.1
74視床下部で産生されるホルモンはどれか。
1.バゾプレッシン
2.プロラクチン
3.エストロゲン
4.テストステロン
答え.1
75インスリンの分泌を刺激するのはどれか。
1.体 温
2.浸透圧
3.血 糖
4.血液量
答え.3
76カルシトニンで正しいのはどれか。
1.ステロイドホルモンである。
2.血中カルシウム濃度を高める。
3.骨の再吸収を促進する。
4.尿中へのカルシウムの排泄を促進する。
答え.4
77下部胸髄の右半側障害で起こらない右下肢の症状はどれか。
1.随意運動麻痺
2.深部感覚障害
3.痛覚障害
4.皮膚の血管運動障害
答え.3
78筋紡錘を受容器としないのはどれか。
1.挙睾筋反射
2.上腕二頭筋反射
3.膝蓋腱反射
4.アキレス腱反射
答え.1
79一次運動野で誤っているのはどれか。
1.中心前回にある。
2.遠心性伝導路として皮質脊髄路がある。
3.シナプスを介さず骨格筋を支配する。
4.体部位局在がある。
答え.3
80レム睡眠で誤っているのはどれか。
1.急速眼球運動が起こる。
2.姿勢維持に関与する筋の活動が急激に減少する。
3.脳波に高振幅徐波が記録される。
4.夢を見ることが多い。
答え.3
81筋肉で誤っているのはどれか。
1.幽門括約筋は平滑筋である。
2.骨格筋は自律神経系の支配を受ける。
3.心筋は横紋筋である。
4.平滑筋は不随意筋である。
答え.2
82骨格筋の収縮で正しいのはどれか。
1.等尺性収縮では筋肉の張力は一定である。
2.静止長付近で張力は最大となる。
3.単収縮が加重しても張力は変わらない。
4.反復刺激によって筋肉が疲労すると張力は増大する。
答え.2
83視細胞で誤っているのはどれか。
1.錐状体細胞は色彩を感受する。
2.錐状体細胞の視物質はロドプシンである。
3.杆状体細胞は明暗に反応する。
4.中心窩には錐状体細胞がある。
答え.2
84加速度を感受するのはどれか。
1.耳石器
2.鼓 膜
3.蝸牛管
4.耳小骨
答え.1
85性染色体で正しいのはどれか。
1.男性はⅩⅩである。
2.ターナー(Turner)症候群ではⅩ染色体がない。
3.卵子の半分はY染色体を持っている。
4.減数分裂によって数が半分になる。
答え.4
86加速度で誤っているのはどれか。
1.物体の運動を保ち続ける。
2.物体の質量に反比例する。
3.力の大きさに正比例する。
4.力の働く方向と同一方向に働く。
答え.1
871ニュートン(N)の定義で正しいのはどれか。
1.1kgのおもりを1m運ぶ力
2.1kgのおもりに1m/sec2の加速度を生じさせる力
3.1kgのおもりに垂直方向に加わる力
4.1kgのおもりを1mの高さから落とした時に加わる力
答え.2
88正しいのはどれか。
1.骨の主な無機質は炭酸カルシウムである。
2.ハバース管は骨単位の中心部にある。
3.関節軟骨は血管の分布が豊富である。
4.骨細胞は骨の石灰化促進作用をもつ。
答え.2
89二関節筋でないのはどれか。
1.上腕三頭筋(長頭)
2.縫工筋
3.大腿直筋
4.ヒラメ筋
答え.4
90膝蓋腱反射で誤っているのはどれか。
1.脊髄反射
2.伸張反射
3.多シナプス反射
4.深部反射
答え.3
91手根管を通過しないのはどれか。
1.浅指屈筋腱
2.深指屈筋腱
3.尺側手根屈筋腱
4.長母指屈筋腱
答え.3
92身体の腹側に位置する抗重力筋はどれか。
1.下腿三頭筋
2.大殿筋
3.腸腰筋
4.ハムストリングス
答え.3
93動機づけで誤っているのはどれか。
1.内的動機づけは個人的な喜びを見いだす。
2.内的動機づけは自己実現にかかわる。
3.外的動機づけには物的報酬を利用する。
4.外的動機づけは自己関与にかかわる。
答え.4
94正常歩行で踵接地に筋活動が少ないのはどれか。
1.前脛骨筋
2.下腿三頭筋
3.大腿四頭筋
4.大腿二頭筋
答え.2
95高齢者の歩行で誤っているのはどれか。
1.筋活動の低下
2.速度の低下
3.歩幅の短縮
4.歩行率(ケイデンス)の低下
答え.1
96光学顕微鏡で観察するときの病理標本の厚さはどれか。
1.3~5cm
2.3~5mm
3.3~5μm
4.3~5nm
答え.3
97疾病の分類で対応しない組合せはどれか。
1.限局性――――全身性
2.器質性――――機能性
3.急 性――――慢 性
4.遺伝性――――続発性
4
/
98出血性梗塞を起こしやすいのはどれか。
1.大 脳
2.心、臓
3.肺 臓
4.腎 臓
答え.3
99浮腫の原因で誤っているのはどれか。
1.リンパ管の閉塞
2.毛細血管壁の透過性亢進
3.毛細血管内圧の低下
4.血漿蛋白量の低下
答え.3
100高血圧症でみられる心筋の変化はどれか。
1.過形成
2.肥 大
3.再 生
4.萎 縮
答え.2
101結核性肉芽腫でみられないのはどれか。
1.乾酪壊死巣
2.類上皮細胞
3.ラングハンス巨細胞
4.好中球浸潤
答え.4
102自己免疫疾患でないのはどれか。
1.全身性エリテマトーデス
2.気管支喘息
3.橋本病
4.関節リウマチ
答え.2
103アレルギーで正しい組合せはどれか。
1.Ⅰ型(アナフィラキシー型)―――じんま疹
2.Ⅱ型(細胞傷害型)―――――――ツベルクリン反応
3.Ⅲ型(免疫複合体型)――――――異型輸血
4.Ⅳ型(遅延型)―――――――――血清病
答え.1
104良性腫瘍でみられないのはどれか。
1.管腔閉塞
2.播 種
3.内分泌異常
4.圧 迫
答え.2
105非上皮性腫瘍はどれか。
1.乳頭腫
2.グラヴィッツ(Grawitz)腫瘍
3.血管腫
4.小細胞癌
答え.3
106悪性腫瘍はどれか。
1.骨肉腫
2.乳頭腫
3.平滑筋腫
4.腺 腫
答え.1
107誤っているのはどれか。
1.ヘテロ接合では対立遺伝子が同質である。
2.遺伝子は染色体上の特定の遺伝子座にある。
3.対立遺伝子は相同染色体上に対応して存在する。
4.染色体は父親と母親とからの1本ずつが対となっている。
答え.1
108奇形の原因となるのはどれか。
1.カンジダ
2.結核菌
3.C型肝炎ウイルス
4.風疹ウイルス
答え.4
109WHOの健康の概念で誤っているのはどれか。
1.最高の健康水準を享受することは万人の基本的権利である。
2.障害者はそのハンディキャップゆえに生涯健康は望めない。
3.健康は身体的にも精神的にも社会的にも調和のとれた良好な状態をいう。
4.すべての人々の健康は平和と安全を得る上で不可欠である。
答え.2
110空気中の有害物質で誤っているのはどれか。
1.一酸化炭素は血液の酸素運搬能を低下させる。
2.二酸化窒素は光化学オキシダントの原因物質である。
3.浮遊粒子状物質は主に消化管から吸収される。
4.二酸化いおうの長期曝露によって喘息が起こる。
答え.3
111誤っている組合せはどれか。
1.宮崎土呂久鉱害―――――ヒ 素
2.イタイイタイ病―――――カドミウム
3.川﨑病―――――――――二酸化いおう
4.水俣病―――――――――メチル水銀
答え.3
112プライマリ・ヘルス・ケアで誤っているのはどれか。
1.住民のニーズを尊重する。
2.住民が主体的に参加する。
3.地域の社会資源を有効活用する。
4.高度先進医療を提供する。
答え.4
113人口動態統計で算出されないのはどれか。
1.平均余命
2.乳児死亡率
3.合計特殊出生率
4.人口ピラミッド
答え.4
114学校保健で正しいのはどれか。
1.学校歯科医は学校保健安全計画の立案に参加する。
2.保健主事は学校保健の総括責任者である。
3.学校医は学校伝染病に罹っている児童生徒の出席を停止させることができる。
4.学校における環境衛生検査の実施は学校医の職務である。
答え.1
115職業病で誤っているのはどれか。
1.トルエンの吸入で胸膜中皮腫が起こる。
2.「負傷に起因する疾病」が業務上疾病として最も多い。
3.手持ち振動工具の使用で白ろう病が起こる。
4.VDT(visual display terminal)作業で頸肩腕障害が起こる。
答え.1
116最近10年間の死亡統計で誤っているのはどれか。
1.悪性新生物、心疾患および脳血管疾患による死亡数の合計は全死亡数の約6割を占める。
2.全悪性新生物の粗死亡率は減少傾向にある。
3.脳血管疾患の年齢調整死亡率は男女共に減少傾向にある。
4.心疾患の年齢調整死亡率は男女共に減少傾向にある。
答え.2
117毒素型食中毒の原因になるのはどれか。
1.サルモネラ属菌
2.カンピロバクター
3.腸炎ビブリオ
4.黄色ブドウ球菌
答え.4
118正しい組合せはどれか。
1.アルコール依存症――――――考想伝播
2.認知症―――――――――――精神遅滞
3.うつ病―――――――――――罪責妄想
4.統合失調症―――――――――離脱症状
答え.3
119人畜共通感染症の組合せで誤っているのはどれか。
1.日本脳炎―――――――――――ブ タ
2.トキソプラズマ症―――――――ネ コ
3.包虫症(エキノコックス症)――ニワトリ
4.狂犬病――――――――――――イ ヌ
答え.3
120消毒薬と適応との組合せで誤っているのはどれか。
1.次亜塩素酸ナトリウム―――――排泄物に汚染された物
2.ポピドンヨード――――――――皮 膚
3.クレゾール石けん液――――――B型肝炎ウイルス
4.グルコン酸クロルへキシジン――手についた一般細菌
答え.3