1 破傷風でみられるのはどれか。
1. マン・ウェルニッケ姿勢
2. 脊柱側彎
3. 前かがみの姿勢
4. 後弓反張
4
2 肥満を呈するのはどれか。
1. インスリノーマ
2. シーハン症候群
3. バセドウ病
4. クローン病
1
3 視覚による補正が効かないのはどれか。
1. 末梢神経性運動失調
2. 脊髄性運動失調
3. 前庭性運動失調
4. 小脳性運動失調
4
4 幻覚や妄想などが生じ、興奮状態を示しているのはどれか。
1. 昏 迷
2. せん妄
3. 昏 睡
4. 傾 眠
2
5 腹部視診について誤っている組合せはどれか。
1. 蠕動不穏 ──── 腸閉塞
2. 臍部青色変色 ── 急性重症膵炎
3. 皮膚白色線条 ── クッシング症候群
4. 静脈怒張 ──── 門脈閉塞
3
6 誤っている組合せはどれか。
1. 気 胸 ────── 呼吸音減弱
2. 胸水貯留 ───── 声音増強
3. 甲状腺機能亢進 ── 収縮期雑音
4. 麻痺性イレウス ── 腸蠕動音消失
2
7 正しい組合せはどれか。
1. 急性虫垂炎 ──── 小野寺圧(痛)点
2. 汎発性腹膜炎 ─── ブルンベルグ(Blumberg)徴侯
3. 膵頭部癌 ───── マックバーネ(McBurney)点
4. 急性胆嚢炎 ──── ランツ(Lanz)点
2
8 検脈に適切でない動脈はどれか。
1. 足背動脈
2. 膝窩動脈
3. 鎖骨下動脈
4. 大腿動脈
3
9 尿毒症でみられるのはどれか。
1. クスマウル呼吸
2. チェーン・ストークス呼吸
3. ビオー呼吸
4. 過換気呼吸
1
10 バビンスキー反射で誤っているのはどれか。
1. 錐体路障害を意味する。
2. 一部の健常乳児では陽性になる。
3. 病的反射の一つである。
4. 足底の擦過で母指が底屈したとき陽性とする。
4
11 関連しない組合せはどれか。
1. C型肝炎 ──── 肝細胞癌
2. 急性膵炎 ──── 仮性膵嚢胞
3. 急性虫垂炎 ─── 急性腹膜炎
4. 潰瘍性大腸炎 ── 大腸腺腫症
4
12 真菌によるのはどれか。
1. 肺結核
2. 肺結核
3. マイコプラズマ肺炎
4. レジオネラ肺炎
2
13 気管支喘息でみられないのはどれか。
1. 起坐呼吸
2. 呼吸音減弱
3. 将状胸郭
4. 吸気延長
4
/
14 冠動脈硬化の危険因子でないのはどれか。
1. 喫 煙
2. 肥 満
3. 低血圧
4. 高脂血症
3
15 うっ血性心不全でみられないのはどれか。
1. 浮 腫
2. 腹 水
3. 静脈圧低下
4. 呼吸困難
3
16 悪性貧血の発生に関連するのはどれか。
1. 鉄
2. ビタミンB12
3. ビタミンD
4. 葉 酸
2
17 38歳の女性。身長152cm、体重39kg。21歳時に肺結核の既往歴がある。数年前より全身倦怠感、脱毛、低血圧、歯肉の色素沈着を認める。 考えられるのはどれか。
1. アジソン病
2. バセドウ病
3. シーハン病
4. 橋本病
1
18 25歳の男性。口腔粘膜、外陰部にアフタ性潰瘍があり疼痛を訴える。併発しやすいのはどれか。
1. レイノー現象
2. 強皮症
3. ぶどう膜炎
4. 蝶形紅斑
3
19 誤っている組合せはどれか。
1. 多 尿 ── 糖尿病
2. 残 尿 ── 前立腺肥大症
3. 尿 閉 ── 急性腎不全
4. 乏 尿 ── 脱水症
3
20 60歳の男性。心房細動があり突然に失語となった。最も考えられるのはどれか。
1. 脳塞栓
2. クモ膜下出血
3. 脳底動脈循環不全
4. 脳血栓
1
1 レイノー現象を示さないのはどれか。
1. うっ血性心不全
2. 全身性進行性硬化症
3. 頸 助
4. 振動病
1
2 腹水があるときの腹部所見で誤っているのはどれか。
1. 打診上濁音
2. 視診上膨隆
3. 聴診上有響性金属音
4. 触診上波動
3
3 肺の聴診で呼吸音が減弱するのはどれか。2つ選べ。
1. 胸水貯留
2. 肺結核
3. 気 胸
4. 肺気腫
1 3 4
4 低体温になるのはどれか。
1. 全身性エリテマトーデス
2. 髄膜炎
3. 甲状腺機能低下症
4. マラリア
3
5 徐脈になるのはどれか。
1. 起立性低血圧
2. 貧 血
3. 甲状腺機能亢進
4. 脳圧亢進
4
6 呼吸期と無呼吸期とが交互に繰り返されるのはどれか。2つ選べ。
1. チェーン・ストークス呼吸
2. クスマウル呼吸
3. ビオー呼吸
4. 過換気呼吸
1 3
7 過換気症候群でみられないのはどれか。
1. テタニー症状
2. 不安・恐怖感
3. 四肢のしびれ感
4. ミオクローヌス
1
8 心電図を示す。正しいのはどれか。
1. 心房細動
2. 上室性期外収縮
3. 心室性期外収縮
4. 心室頻拍
3
/
9 嘔吐と疾患との組合せで誤っているのはどれか。
1. 糞臭吐物 ――――― 腸閉塞
2. 血液混入 ――――― マロリー・ワイス症候群
3. 胆汁混入 ――――― 消化性潰瘍瘢痕狭窄症
4. 噴射性嘔吐 ―――― 先天性幽門狭窄症
3
10 急性膵炎の原因とならないのはどれか。
1. 流行性耳下腺炎
2. 胆石症
3. 副甲状腺機能亢進賞
4. 急性ウイルス性肝炎
3
11 血友病Aで誤っているのはどれか。
1. 常染色体劣性遺伝をする。
2. 血液凝固第Ⅷ因子が欠乏する。
3. 筋肉内や関節内に出血する。
4. 止血後の再出血を起こしやすい。
1
12 低血糖がみられるのはどれか。
1. 褐色細胞腫
2. アジソン病
3. 原発性副甲状腺機能低下症
4. 原発性アルドステロン症
2
13 悪性腫瘍を最も合併しやすいのはどれか。
1. 全身性進行性硬化症
2. 皮膚筋炎
3. 全身性エリテマトーデス
4. 関節リウマチ
2
14 脳塞栓を識別する上で重要な所見はどれか。
1. 緩徐な発症
2. 心房細動
3. 突然の頭痛
4. 意識障害
2
15 パーキンソン病について誤っているのはどれか。
1. L-ドーパは基本的な治療薬である。
2. 手の振戦は物を取ろうとするときに増強する。
3. 発症時の症状には通常左右差がみられる。
4. 歩行時に突進現象がみられる。
2
16 筋萎縮性側索硬化症でみられるのはどれか。
1. 眼球運動障害
2. 感覚障害
3. 膀胱障害
4. 構音障害
4
17 ギラン・バレー症候群について誤っているのはどれか。
1. 上気道、消火器感染が先行することが多い。
2. 免疫グロブリン療法が有効である。
3. バビンスキー微候が陽性となる。
4. 呼吸障害に十分気を付けなければならない。
3
18 アルツハイマー病で正しいのはどれか。
1. ほとんどは遺伝歴がある。
2. 反社会的行動をとりやすい。
3. 近時記憶の障害が強い。
4. 失語が初期症状であることが多い。
3
19 45歳の女性。子宮筋腫があり、月経量が多い。2ヶ月前から動悸、息切れがあり、顔面が蒼白である。爪がスプーンのようになり、柔らかい。
1. 鉄欠乏性貧血
2. 悪性貧血
3. 急性白血病
4. 多発性骨髄腫
1
20 16歳の男子。2週前に扁桃腺炎に罹患。昨日から顔面浮腫と高血圧を認める。この疾患の尿所見でみられないのはどれか
1. 蛋白尿
2. 乏 尿
3. 血 尿
4. ビリルビン尿
4
コメントを残す