問題51 血液で異常値はどれか。
1.赤血球 500万個/m?
2.白血球 6,000個/m?
3.リンパ球 2,000個/m?
4.血小板 1,000個/m?
答え.4
問題52 卵円孔があるのはどれか。
1.後頭骨
2.前頭骨
3.側頭骨
4.蝶形骨
答え.4
問題53 前斜角筋と中斜角筋の間を通過する。
1.総頸動脈
2.内頸静脈
3.鎖骨下動脈
4.鎖骨下静脈
答え.3
問題54 肩回旋筋腱板に含まれないのはどれか。
1.棘上筋
2.棘下筋
3.大円筋
4.肩甲下筋
答え.3
問題55 車軸関節はどれか。
1.上橈尺関節
2.腕尺関節
3.距腿関節
4.膝関節
答え.1
問題56 横隔膜にある孔と通過する器官の組み合わせで正しいのはどれか。
1.大動脈裂孔——胸 管
2.食道裂孔——–奇静脈
3.食道裂孔——–交感神経幹
4.大静脈孔——–迷走神経
答え.1
問題57 大腿神経の支配を受けるのはどれか。
1.外閉鎖筋
2.長内転筋
3.恥骨筋
4.薄 筋
答え.3
問題58 鵞足を構成するのはどれか。
1.中間広筋
2.内側広筋
3.半腱様筋
4.大内転筋
答え.3
問題59 正中を走行するのはどれか。
1.前交通動脈
2.前大脳動脈
3.後交通動脈
4.後大脳動脈
答え.1
問題60 中硬膜動脈が通るのはどれか。
1.正円孔
2.破裂孔
3.卵円孔
4.棘孔
答え.4
問題61 全身の静脈血が最初に通過するのはどれか。
1.大動脈弁
2.肺動脈弁
3.三尖弁
4.僧帽弁
答え.3
問題62 平滑筋と横紋筋の両方からなるのはどれか。
1.食 道
2.胃
3.回 腸
4.結 腸
答え.1
問題63 十二指腸で正しいのはどれか。
1.胆嚢管が開口する。
2.腹膜後器官である。
3.腸間膜がある。
4.腹膜垂がある。
答え.2
問題64 腹壁の模式図を示す。虫垂の基部を反映するのはどれか。
1.1
2.2
3.3
4.4
答え.1
問題65 グリソン鞘を有するのはどれか。
1.咽 頭
2.食 道
3.肝 臓
4.膵 臓
答え.3
問題66 縦郭にないのはどれか。
1.主気管支
2.葉気管支
3.気 管
4.心 臓
答え.2
問題67 腎臓の髄質にあるのはどれか。
1.遠位曲尿細管
2.近位曲尿細管
3.ヘンレのワナ
4.ボーマン嚢
答え.3
問題68 男性生殖器で正しいのはどれか。
1.尿道球腺は尿生殖隔膜内に位置する。
2.精巣上体は精巣の前面に位置する。
3.前立腺は膀胱の後面に位置する。
4.精嚢は膀胱の側面に位置する。
答え.1
問題69 卵巣出血時に血液が貯留しやすい場所はどれか。
1.直腸子宮窩
2.直腸膀胱窩
3.膀胱子宮窩
4.卵巣窩
答え.1
問題70 副腎皮質で正しいのはどれか。
1.アドレナリンを分泌する。
2.3層の組織構造をとる。
3.外肺葉由来である。
4.中心静脈が走る。
答え.2
問題71 海馬があるのはどれか。
1.前頭葉
2.頭頂葉
3.側頭葉
4.後頭葉
答え.3
問題72 写真(別冊No.1)を別に示す。矢印で示す部位はどれか。
1.視 床
2.比 較
3.淡蒼球
4.尾状核
答え.1
問題73 脳の構造物で一番前方にあるのはどれか。
1.四丘体
2.視交叉
3.松果体
4.乳頭体
答え.2
問題74 遠心性神経線維のみを通すのはどれか。
1.脊髄神経の前枝
2.脊髄神経の後枝
3.脊髄の前根
4.脊髄の後根
答え.3
問題75 副交感神経線維を含むのはどれか。
1.眼窩上神経
2.眼窩下神経
3.動眼神経
4.視神経
答え.3
問題76 障害されると猿手を起こすのはどれか。
1.腋窩神経
2.尺骨神経
3.正中神経
4.橈骨神経
答え.3
問題77 鼻涙管の開口部はどれか。
1.最上鼻道
2.上鼻道
3.中鼻道
4.下鼻道
答え.4
問題78 味覚に関与しないのはどれか。
1.顔面神経
2.舌咽神経
3.舌下神経
4.迷走神経
答え.3
問題79 写真(別冊No.2)を別に示す。拍動を触れているのはどれか。
1.前脛骨動脈
2.後脛骨動脈
3.弓状動脈
4.足背動脈
答え.2
問題80 第3腰椎の高さの腹部CT像(別冊No.3)を別に示す。矢印で示す筋はどれか。
1.腰方形筋
2.大腰筋
3.腸肋筋
4.腹直筋
答え.2
コメントを残す