96 光学顕微鏡で観察するときの病理標本の厚さはどれか。
1. 3~5cm
2. 3~5mm
3. 3~5μm
4. 3~5nm
3
97 疾病の分類で対応しない組合せはどれか。
1. 限局性――――全身性
2. 器質性――――機能性
3. 急 性――――慢 性
4. 遺伝性――――続発性
4
98 出血性梗塞を起こしやすいのはどれか。
1. 大 脳
2. 心、臓
3. 肺 臓
4. 腎 臓
3
99 浮腫の原因で誤っているのはどれか。
1. リンパ管の閉塞
2. 毛細血管壁の透過性亢進
3. 毛細血管内圧の低下
4. 血漿蛋白量の低下
3
100 高血圧症でみられる心筋の変化はどれか。
1. 過形成
2. 肥 大
3. 再 生
4. 萎 縮
2
101 結核性肉芽腫でみられないのはどれか。
1. 乾酪壊死巣
2. 類上皮細胞
3. ラングハンス巨細胞
4. 好中球浸潤
4
102 自己免疫疾患でないのはどれか。
1. 全身性エリテマトーデス
2. 気管支喘息
3. 橋本病
4. 関節リウマチ
2
103 アレルギーで正しい組合せはどれか。
1. Ⅰ型(アナフィラキシー型)―――じんま疹
2. Ⅱ型(細胞傷害型)―――――――ツベルクリン反応
3. Ⅲ型(免疫複合体型)――――――異型輸血
4. Ⅳ型(遅延型)―――――――――血清病
1
104 良性腫瘍でみられないのはどれか。
1. 管腔閉塞
2. 播 種
3. 内分泌異常
4. 圧 迫
2
105 非上皮性腫瘍はどれか。
1. 乳頭腫
2. グラヴィッツ(Grawitz)腫瘍
3. 血管腫
4. 小細胞癌
3
106 悪性腫瘍はどれか。
1. 骨肉腫
2. 乳頭腫
3. 平滑筋腫
4. 腺 腫
1
107 誤っているのはどれか。
1. ヘテロ接合では対立遺伝子が同質である。
2. 遺伝子は染色体上の特定の遺伝子座にある。
3. 対立遺伝子は相同染色体上に対応して存在する。
4. 染色体は父親と母親とからの1本ずつが対となっている。
1
108 奇形の原因となるのはどれか。
1. カンジダ
2. 結核菌
3. C型肝炎ウイルス
4. 風疹ウイルス
4
96 外因で誤っている組合せはどれか
1. 単純ヘルペスウイルス—–子宮頸癌
2. 放射線—–白血病
3. アルコール飲料—–慢性膵炎
4. アスベスト—–悪性中皮腫
1
97 誤っている組合せはどれか
1. コルセット肝—–圧迫萎縮
2. 筋萎縮性側索硬化症—–神経性萎縮
3. 思春期以降の胸腺—–生理的萎縮
4. 骨折固定時の筋—–内分泌性萎縮
4
98 誤っている組合せはどれか
1. 尿管結石—–血尿
2. 大腸炎—–下血
3. 結核—–吐血
4. 打撲—–紫斑
3
99 誤っている組合せはどれか
1. 腎性浮腫—–高蛋白血症
2. 下肢の慢性浮腫—–フィラリア症
3. 肺水腫—–左心不全
4. 炎症性浮腫—–血管透過性亢進
1
/
100 生理的に再生を繰り返しているのはどれか
1. 神経細胞
2. 胃粘膜細胞
3. 心筋細胞
4. 肝細胞
2
101 特異性炎(肉芽腫性炎)はどれか
1. ゴム腫
2. 線維腫
3. 腺腫
4. 脂肪腫
1
102 ヘルパーT細胞が選択的に障害されるのはどれか
1. 関節リウマチ
2. 後天性免疫不全症候群(AIDS)
3. 全身性エリテマトーデス
4. 多発性筋炎
2
103 アレルギーV型(刺激型)反応はどれか
1. 血清病
2. ツベリクリン反応
3. バセドウ(Basedow)病
4. 新生児重症黄疸
3
104 不顕性癌でないのはどれか
1. オカルト癌
2. 偶発癌
3. 末期癌
4. ラテント癌
3
105 ウイルスが原因でない悪性腫瘍はどれか
1. バーキット(Burkitt)リンパ腫
2. 前立腺癌
3. 鼻咽頭癌
4. 成人T細胞性白血病
2
106 子宮に発生する腫瘍で頻度が高いのはどれか
1. 血管腫
2. 脂肪腫
3. 軟骨腫
4. 平滑筋腫
4
107 伴性劣性遺伝形式の疾患はどれか
1. マルファン(Marfan)症候群
2. フォン・レックリングハウゼン(von Recklinghausen)病
3. 脂肪蓄積症
4. 血友病
4
108 性染色体異常による疾患はどれか。2つ選べ
1. ダウン(Down)症候群
2. ターナー(Turner)症候群
3. クラインフェルター(Klinefelter)症候群
4. 猫鳴き症候群
2.3
コメントを残す