病理学5

 

66 抗体を産生するのはどれか。

 

1. 形質細胞
2. 好中球
3. 好酸球
4. 大食細胞

 

 

 

 

1

 

 

 

 

 

67 悪性腫瘍の特徴はどれか。

 

1. 増殖速度は遅い
2. 発育は膨張性である
3. 周囲との境界は明瞭である
4. 転移を起こす

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

68 非上皮性腫瘍はどれか。

 

1. 乳頭腫
2. 腺腫
3. 血管腫
4. 基底細胞腫

 

 

 

 

3

 

 

 

 

 

69 遺伝性疾患はどれか。

 

1. 先天性胆道閉塞症
2. クッシング症候群
3. ダウン症候群
4. レックリングハウゼン病

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

70 DNAの成分でないのはどれか。

 

1. アデニン
2. シトシン
3. ウラシル
4. グアニン

 

 

 

 

3
/

 

 

 

 

 

 

71 結核性肉芽腫に出現しない細胞はどれか。

 

1. 類上皮細胞
2. 心臓病細胞
3. ラングハンス型巨細胞
4. リンパ球

 

 

 

 

2

 

 

 

 

72 再生能力について正しいのはどれか。

 

1. 表皮細胞は肝細胞より高い
2. 筋細胞は表皮細胞より高い
3. 筋細胞は肝細胞より高い
4. 神経細胞は表皮細胞より高い

 

 

 

 

1

 

 

 

 

 

73 異物の処理機序でないのはどれか。

 

1. 化生
2. 被包
3. 排除
4. 器質化

 

 

 

 

1

 

 

 

 

 

74 正しい組合せはどれか。

 

1. 漿液性炎 ─── 壊疽
2. 線維素性炎 ── 絨毛心
3. 化膿性炎 ─── 結核
4. 出血性炎 ─── 膿胸

 

 

 

 

2

 

 

 

 

 

75 結核菌の検出に適する染色法はどれか。

 

1. ヘマトキシリン・エオジン(HE)染色
2. アザン・マロリー染色
3. ムチカルミン染色
4. チール・ネルゼン染色

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

76 ウイルスが関係しないのはどれか。

 

1. バーキットリンパ腫
2. 子宮頸部癌
3. 大腸癌
4. 成人T細胞白血病

 

 

 

 

3

 

 

 

 

 

77 先進国と比較して発展途上国で死亡率が高いのはどれか。

 

1. 心筋梗塞
2. 糖尿病
3. 大腸癌
4. 結核

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

78 動脈性充血でみられる局所の変化はどれか。

 

1. 萎縮
2. 温度の上昇
3. チアノーゼ
4. 凝固壊死

 

 

 

 

2
/

 

 

 

 

 

 

 

 

66 酵素抗体法に属するのはどれか。

 

1. ABC(avidin-biotinperoxidasecomplex)法
2. ISH(insituhybridization)法
3. グリメリウス(Grimelius)法
4. コッサ(Kossa)法

 

 

 

 

1

 

 

 

 

 

67 ビタミン欠乏について誤っている組合せはどれか。

 

1. ビタミンA ――― 夜盲症
2. ビタミンB12  ―― 悪性貧血
3. ビタミンC ――― メラー・バロウ病
4. ビタミンE ――― 痛風

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

68 正しいのはどれか。

 

1. 好中球はT細胞とB細胞とに分類される
2. 好酸球はヒスタミンを放出する
3. リンパ球は分葉核をもつ
4. 単球は貪食作用をもつ。

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

69 正しい組合せはどれか。

 

1. 硝子滴変性 ―――――― 浸透圧性ネフローゼ
2. 脂肪変性 ――――――― 四塩化炭素中毒
3. アミロイド変性 ―――― 悪性高血圧
4. フィブリノイド変性 ―― 多発性骨髄腫

 

 

 

 

2

 

 

 

 

 

70 生理的に再生を繰り返しているのはどれか。

 

1. 神経細胞
2. 骨格筋細胞
3. 造血細胞
4. 肝細胞

 

 

 

 

3

 

 

 

 

 

71 正しいのはどれか。

 

1. 異系移植は動物の種が異なる間での移植である
2. 異種移植は拒絶反応が少ない
3. 同系移植は提供者と受容者とが二卵性双生児の場合である
4. 自己移植は同じ生体内での移植である

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

72 正しいのはどれか。

 

1. 膀胱の移行上皮は扁平上皮に化生する
2. 子宮頸部の円柱上皮は小腸上皮に化生する
3. 胃粘膜上皮は移行上皮に化生する
4. 気管支の円柱上皮は移行上皮に化生する

 

 

 

 

1

 

 

 

 

 

73 正しいのはどれか。

 

1. 漿液性炎では粘液分泌の亢進が著しい
2. 膿瘍では膿汁の貯留がみられる
3. 出血性炎では線維素の析出が顕著にみられる
4. 蜂窩織炎では乾酪壊死がみられる

 

 

 

 

2

 

 

 

 

 

74 浮腫の成因でないのはどれか。

 

1. 毛細血管圧の上昇
2. 動脈血流量の低下
3. 血管透過性の亢進
4. 血漿蛋白量の低下

 

 

 

 

2

 

 

 

 

 

75 アレルギーについて正しい組合せはどれか。

 

1. Ⅳ型 ―― 遅延型反応
2. Ⅲ型 ―― アナフィラキシー型反応
3. Ⅱ型 ―― 免疫複合体反応
4. Ⅰ型 ―― 細胞障害型反応

 

 

 

 

1

 

 

 

 

 

76 ヒトパピローマウイルスが関係しているのはどれか。

 

1. 成人T細胞白血病
2. バーキットリンパ腫
3. 子宮頸部扁平上皮癌
4. 鼻咽頭癌

 

 

 

 

3

 

 

 

 

 

77 誤っているのはどれか。

 

1. 染色体は父親と母親とからの1本ずつが対となっている
2. 遺伝子は染色体上の特定の遺伝子座にある
3. 相同染色体上で対応して存在する遺伝子を対立遺伝子という
4. 対立遺伝子が同質であればヘテロ接合という

 

 

 

 

4

 

 

 

 

78 自己免疫疾患はどれか。

 

1. 筋ジストロフィー
2. 変形性股関節症
3. 多発性筋炎
4. サルコイドーシス

 

 

 

 

3

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!