第15回柔道整復師過去問題|いつでもサクッと復習

第15回柔道整復師国家試験過去問題

当コンテンツは問題、解答いずれについても正誤の保証をするものではありません。 当コンテンツに関して生じたいかなる問題も当方では関知いたしかねますのでご了承の上、ご利用くださいませ。

第15回柔道整復師過去問題|いつでもサクッと復習記事一覧

1脊柱と関節をつくるのはどれか。1.肩甲骨2.鎖骨3.寛骨4.大腿骨32筋とその起始との組合せで誤っているのはどれか。1.上腕二頭筋短頭 ―― 烏口突起2.上腕三頭筋長頭 ―― 関節上結節3.橈側手根屈筋 ――― 上腕骨内側上顆4.尺側手根伸筋 ――― 上腕骨外側上顆23酸素濃度が高い血液が流れるのはどれか。1.肺動脈2.肺静脈3.上大静脈4.下大静脈24皮質が存在する部位はどれか。1.脊髄2.延...

51大脳皮質運動性言語野(ブローカ中枢)があるのはどこか。1.前頭葉2.頭頂葉3.側頭葉4.後頭葉152錐体交叉があるのはどこか。1.間脳2.中脳3.橋4.延髄453舌神経を分枝するのはどれか。1.上顎神経2.下顎神経3.舌咽神経4.舌下神経254副交感神経線維を含まないのはどれか。1.動眼神経2.三叉神経3.顔面神経4.迷走神経255頸神経叢の枝はどれか。1.肩甲上神経2.肩甲下神経3.鎖骨上神...

1患者の権利について正しいのはどれか。2つ選べ。1.適切な説明を求めることができる。2.未成年者に権利はない。3.憲法上の権利から保障される。4.裁判所の判決はない。1 32クオリティ・オブ・ライフ(QOL)について誤っているのはどれか。1.生活の質と訳される。2.生命至上主義から導きだされる。3.患者の自己決定権の主張と結びつく。4.客観的な評価法がある。23医療行為における患者の同意について正...

51一次救命処置で誤っているのはどれか。1.人工呼吸2.自動体外式除細動器(AED)3.保温4.心臓マッサージ352顔面外傷で誤っている組合せはどれか。1.鼻骨骨折 ――― 顔面神経麻痺2.頬骨骨折 ――― 開口障害3.耳介血腫 ――― カリフラワー耳4.上顎骨骨折 ―― 咬合異常15328歳の男性。オートバイ運転中に転倒、頭部を強く打撲した。受傷時一過性の意識障害があったが、その後意識清明となり...