必須問題|いつでもサクッと復習

柔道整復師国家試験過去問題の必須問題

当コンテンツは問題、解答いずれについても正誤の保証をするものではありません。 当コンテンツに関して生じたいかなる問題も当方では関知いたしかねますのでご了承の上、ご利用くださいませ。

柔道整復師第13回〜【必須問題】

柔道整復師第13回〜【必須問題】です。この必須問題で、合否が決まります。試験前には、必須問題を必ずとれるようにしましょう。

必須問題1 必須問題2 必須問題3

必須問題

必須問題

必須問題

必須問題4 必須問題5 必須問題6

必須問題

必須問題

必須問題

 

必須問題対策で、鍼灸の過去問も併用しましょう。特に解剖学・生理学など柔整の必須対策に役立ちます。柔整の必須問題対策に使える、鍼灸の過去問サイト

 

>> 鍼灸 解剖学過去問
>> 鍼灸 生理学過去問

必須問題|いつでもサクッと復習記事一覧

★ 関節円板をもたないのはどれか。1. 顎関節2. 胸鎖関節3. 橈骨手根関節4. 膝関節4★ 下顎骨を前に引き出すのはどれか。1. 内側翼突筋2. 外側翼突筋3. 咬筋4. 側頭筋2★ 手根骨でないのはどれか。1. 月状骨2. 豆状骨3. 有鉤骨4. 立方骨4★ 脊髄神経の後枝はどれか。1. 大後頭神経2. 鎖骨上神経3. 大腿神経 4. 坐骨神経 1★ エネルギー源とならないのはどれか。1. ...

★ 脊柱と関節をつくるのはどれか。1. 肩甲骨2. 鎖骨3. 寛骨4. 大腿骨3★ 筋とその起始との組合せで誤っているのはどれか。1. 上腕二頭筋短頭 ―― 烏口突起2. 上腕三頭筋長頭 ―― 関節上結節3. 橈側手根屈筋 ――― 上腕骨内側上顆4. 尺側手根伸筋 ――― 上腕骨外側上顆2★ 酸素濃度が高い血液が流れるのはどれか。1. 肺動脈2. 肺静脈3. 上大静脈4. 下大静脈2★ 皮質が存在...

★ 誤っている組合せはどれか。1. 咬 筋 ―――― 下顎骨挙上2. 側頭筋 ―――― 下顎骨挙上3. 外側翼突筋 ―― 下顎骨前方移動4. 内側翼突筋 ―― 下顎骨後方移動4★ 正しいのはどれか。1. 頸神経ワナは斜角筋隙を通る。2. 上腕二頭筋長頭の腱は結節間溝を通る。3. 閉鎖神経は鼡径管を通る。4. 浅指屈筋腱は深指屈筋腱の二分したところを通る。2★ 腹大動脈から直接分岐しないのはどれか。...

★ 大腿三角を構成しないのはどれか。1 鼡径靱帯2 薄筋3 縫工筋4 長内転筋2★ 大脳髄質に存在するのはどれか。1 黒質2 内包3 中心管4 第4脳室2★ 皮静脈はどれか。1 内頸静脈2 腋窩静脈3 大伏在静脈4 大腿静脈3★ 副交感神経の節前線維が出るのはどれか。1 頸髄2 胸髄3 腰髄4 仙髄4★ 尿細管から再吸収された物質が通過する部位はどれか。1 リンパ管2 尿管3 腎動脈4 腎静脈4★...

★ 内膜と外膜の二重の膜に包まれているのはどれか。1 核小体2 ゴルジ装置3 リボゾーム4 ミトコンドリア4★ 胸大動脈の分枝はどれか。1 左鎖骨下動脈2 肋間動脈3 肺動脈4 下横隔動脈2★ 椎間円板がないのはどれか。1 第1頸椎と大頸椎との間2 第7頸椎と大胸椎3 第12胸椎と第1腰椎4 第5腰椎と仙骨との間1★ 脊髄神経とその走行部位との組合せで正しいのはどれか。1 橈骨神経-----手根管...

★ 横突孔で正しいのはどれか。1 環椎にはない。2 歯状靭帯がつく。3 椎骨動脈が通る。4 黄色靭帯が覆う。3★ 複関節はどれか。1 顎関節2 肩関節3 肘関節4 股関節3★ 股関節を屈曲するのはどれか。1 大殿筋2 中殿筋3 梨状筋4 腸腰筋4★ 屈筋支帯より表層を通るのはどれか。1 長掌筋2 方形回内筋3 浅指屈筋4 長母指屈筋1★ ヘモグロビンを含有するのはどれか。1 赤血球2 好中球3 リ...

問1図の矢印で示す方向の組合せで近位―遠位にあたるのはどれか。1,@−A2,B−C3,D−E4,F−G答え.1/問2上肢帯を構成する骨の組合せはどれか。1, 鎖骨―肩甲骨2, 尺骨―橈骨3, 仙骨―寛骨4, 脛骨―腓骨答え.1スポンサーリンク問3大後頭孔を通るのはどれか。1, 内頸動脈2, 外頸動脈3, 椎骨動脈4, 鎖骨下動脈答え.3問4交感神経系の神経細胞が存在するのはどれか。1, 脊髄前角2...