柔道整復師過去問〜運動学12

柔道整復師国家試験過去問題の運動学

当コンテンツは問題、解答いずれについても正誤の保証をするものではありません。 当コンテンツに関して生じたいかなる問題も当方では関知いたしかねますのでご了承の上、ご利用くださいませ。

柔道整復師過去問〜運動学12

 

86 関節可動域表示で基本肢位の足関節角度はどれか。

 

1. 0度
2. 10度
3. 90度
4. 100度

 

 

 

 

1

 

 

 

 

 

87 運動の法則で誤っているのはどれか。

 

1. 加速度は力の大きさに正比例する。
2. 加速度は物体の質量に反比例する。
3. 加速度は力の働く方向と反対方向に働く。
4. 物体に作用する力は質量と加速度の積である。

 

 

 

 

3
/

 

 

 

 

 

88 錐体路に含まれないのはどれか。

 

1. 大脳皮質運動野
2. 内包
3. 大脳脚
4. 脊髄後角細胞

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

89 上腕二頭筋反射に直接関与するのはどれか。

 

1. 正中神経
2. 筋皮神経
3. 尺骨神経
4. 橈骨神経

 

 

 

 

2

 

 

 

 

 

90 脊髄に反射中枢をもたないのはどれか。

 

1. 緊張性頸反射
2. 伸張反射
3. 交差性反射
4. 屈筋反射

 

 

 

 

無しor1
/

 

 

 

 

 

91 翼状肩甲に関与するのはどれか。

 

1. 小胸筋
2. 肩甲挙筋
3. 広背筋
4. 前鋸筋

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

92 正常乳児でモロー反応が生後消失する時期はどれか。

 

1. 3か月
2. 6か月
3. 9か月
4. 12か月

 

 

 

 

2or1

 

 

 

 

 

93 小児の歩行に関する発達過程で誤っている組合せはどれか。

 

1. 5か月 ―― 体幹を支えて立位保持すると、下腿で支えて立位姿勢を保つ。
2. 8か月 ―― 物につかまりひとりで立ち上がる。
3. 1歳 ――― 階段の昇り動作ができるようになる。
4. 2歳 ――― 転倒しないで走ることができる。

 

 

 

 

3

スポンサーリンク

 

 

 

 

94 自然歩行周期で両側支持期の占める比率はどれか。

 

1. 5%
2. 10%
3. 20%
4. 40%

 

 

 

 

3

 

 

 

 

 

95 パーキンソン(Parkinson)病患者にみられるのはどれか。

 

1. トレンデレンブルグ歩行
2. 小きざみ歩行
3. 鶏歩
4. 失調性歩行

 

 

 

 

2

 

 

 

 

 

 

問86 

 

 

正しいのはどれか。

 

 

 

1 てこは棒が軸の回りを回転できる状態である。

 

2 第1のてこは力のてこである。

 

3 第2のてこは運動のてこである。

 

4 第3のてこは安定のてこである。

 

 

 

 

 

 

 

 

答え.1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

問87 

 

 

膜性骨化で誤っているのはどれか。

 

 

 

1 結合組織性の骨化である。

 

2 間葉細胞が骨芽細胞に変化する。

 

3 頭蓋冠にみられる。

 

4 骨の長径成長を行う。

 

 

 

 

 

 

 

 

答え.4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

問88 

 

 

神経線維で正しいのはどれか。

 

 

 

1 加えられた刺激による興奮は神経線維の一方向に伝導される。

 

2 1本の神経線維が興奮すると隣接する神経線維に興奮が伝わる。

 

3 有髄神経はシュワン細胞の細胞膜で幾重にも取り巻かれている。

 

4 有髄神経の直径が一定でも伝導速度は変化する。

 

 

 

 

 

 

 

 

答え.3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

問89 

 

 

正しいのはどれか。

 

 

 

1 行動は身体内外からの刺激により誘発される。

 

2 皮膚感覚は体性感覚に含まれない。

 

3 刺激が感覚受容器で感知されることを感覚の投射という。

 

4 平衡感覚は体性感覚である。

 

 

 

 

 

 

 

 

答え.1

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

問90 

 

 

咀嚼筋はどれか。

 

 

 

1 前頭筋

 

2 側頭筋

 

3 口輪筋

 

4 小頬骨筋

 

 

 

 

 

 

 

 

答え.2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

問91 

 

 

安静時の吸息運動で重要な役割を担うのはどれか。

 

 

 

1 外肋間筋

 

2 僧帽筋

 

3 胸鎖乳突筋

 

4 小胸筋

 

 

 

 

 

 

 

 

答え.1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

問92 

 

 

正しいのはどれか。

 

 

 

1 肩甲骨の位置は第4〜10肋骨の高さにある。

 

2 肩甲骨は前頭面と約60度の角度をなす。

 

3 肩甲骨の運動は常に鎖骨の動きを伴って起こる。

 

4 肩甲骨は最大上下方向に5p、内外側方向に5pの可動性がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

答え.3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

問93 

 

 

抗重力筋はどれか。

 

 

 

1 咬筋

 

2 前頭筋

 

3 大頬骨筋

 

4 前斜角筋

 

 

 

 

 

 

 

 

答え.4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

問94 

 

 

原始反射はどれか。

 

 

 

1 足底反射

 

2 足底把握

 

3 下肢伸展反射

 

4 パラシュート反射

 

 

 

 

 

 

 

 

答え.2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

問95 

 

 

ひとり歩きを始めた小児の歩行の特徴で正しいのはどれか。

 

 

 

1 歩行率(ケイデンス)が低い。

 

2 踵から接地する。

 

3 支持基底面が狭い。

 

4 上肢を高く挙上する。

 

 

 

 

 

 

 

 

答え.4

スポンサーリンク

運動学:柔道整復師過去問

運動学は、解剖の筋肉を覚えておけば繋がります。あとは、過去問でわからない所を教科書で調べましょう。

 

運動学1 運動学2 運動学3

運動学

運動学

運動学

運動学4 運動学5 運動学6

運動学

運動学

運動学

運動学7 運動学8 運動学9

運動学

運動学

運動学

運動学10 運動学11 運動学12

運動学

運動学

運動学

関連ページ

柔道整復師過去問〜運動学1
柔道整復師の国家試験過去問題です。第1回から第24回までの国家試験過去問題の運動学です。スマホ対応ですので、いつでもどこでも柔道整復師過去問題を解くことができます。
柔道整復師過去問〜運動学2
柔道整復師の国家試験過去問題です。第1回から第24回までの国家試験過去問題の運動学です。スマホ対応ですので、いつでもどこでも柔道整復師過去問題を解くことができます。
柔道整復師過去問〜運動学3
柔道整復師の国家試験過去問題です。第1回から第24回までの国家試験過去問題の運動学です。スマホ対応ですので、いつでもどこでも柔道整復師過去問題を解くことができます。
柔道整復師過去問〜運動学4
柔道整復師の国家試験過去問題です。第1回から第24回までの国家試験過去問題の運動学です。スマホ対応ですので、いつでもどこでも柔道整復師過去問題を解くことができます。
柔道整復師過去問〜運動学5
柔道整復師の国家試験過去問題です。第1回から第24回までの国家試験過去問題の運動学です。スマホ対応ですので、いつでもどこでも柔道整復師過去問題を解くことができます。
柔道整復師過去問〜運動学6
柔道整復師の国家試験過去問題です。第1回から第24回までの国家試験過去問題の運動学です。スマホ対応ですので、いつでもどこでも柔道整復師過去問題を解くことができます。
柔道整復師過去問〜運動学7
柔道整復師の国家試験過去問題です。第1回から第24回までの国家試験過去問題の運動学です。スマホ対応ですので、いつでもどこでも柔道整復師過去問題を解くことができます。
柔道整復師過去問〜運動学8
柔道整復師の国家試験過去問題です。第1回から第24回までの国家試験過去問題の運動学です。スマホ対応ですので、いつでもどこでも柔道整復師過去問題を解くことができます。
柔道整復師過去問〜運動学9
柔道整復師の国家試験過去問題です。第1回から第24回までの国家試験過去問題の運動学です。スマホ対応ですので、いつでもどこでも柔道整復師過去問題を解くことができます。
柔道整復師過去問〜運動学10
柔道整復師の国家試験過去問題です。第1回から第24回までの国家試験過去問題の運動学です。スマホ対応ですので、いつでもどこでも柔道整復師過去問題を解くことができます。
柔道整復師過去問〜運動学11
柔道整復師の国家試験過去問題です。第1回から第24回までの国家試験過去問題の運動学です。スマホ対応ですので、いつでもどこでも柔道整復師過去問題を解くことができます。